【NBAまとめ】八村塁28得点でレイカーズ快勝!ヤニスのブザービーター&ヨキッチが34点でナゲッツ勝利【2025/11/4】

NBA

【NBAまとめ】八村塁28得点でレイカーズ快勝!ヤニスのブザービーター&ヨキッチが34点でナゲッツ勝利【2025/11/4】

2025年11月4日(日本時間)のNBAは、八村塁が28得点の大活躍でレイカーズを勝利に導いたほか、バックスのヤニス・アデトクンボが劇的なブザービーターを沈め、ニコラ・ヨキッチが34得点・14アシストでナゲッツを勝利に導くなど、スターたちが存在感を放った一日となった。
ロケッツは4連勝を達成し、ラッセル・ウェストブルックも古巣デンバーで気迫のプレーを披露。
以下、全9試合の結果をまとめる。


🐺 ティンバーウルブズ 125 – 109 ネッツ

ジュリアス・ランドルが移籍後初のトリプルダブル(19得点・11リバウンド・10アシスト)。
ダンテ・ディヴィンチェンゾが25点、ルディ・ゴベアが15点12リバウンドでサポート。ネッツは開幕7連敗。
一言: ネッツは下手したら75敗くらいするんじゃないか。

🦌 バックス 117 – 115 ペイサーズ

ヤニス・アデトクンボが33得点・13リバウンドのモンスタースタッツに加え、試合を決めるブザービーターを沈めた。
マイルズ・ターナーは古巣対戦で9点、パスカル・シアカムは32点と奮闘。
一言: フリースローこそ怪しかったが、相変わらずの化け物スタッツに加えて、試合も決め切るあたりやはりヤニスは別格だ。

🦢 ジャズ 105 – 103 セルティックス

ユスフ・ヌルキッチが残り0.6秒で決勝プットバック。
キーヨンテ・ジョージが31点、ラウリ・マルカネンが20点9リバウンド。
ジェイレン・ブラウンは36得点も3Pが0/9と不調。
一言: セルティックスのスリーが外れすぎた。あとテイタムさんの存在は大きかったんだな。

🗽 ニックス 119 – 102 ウィザーズ

カール=アンソニー・タウンズが33得点13リバウンドのダブルダブル。
ジェイレン・ブランソンとOG・アヌノビーも安定した働きでホーム4戦全勝を維持。
一言: KATってやっぱすごいな。

🚀 ロケッツ 110 – 102 マーベリックス

アメン・トンプソンがキャリアハイの27得点。アルペレン・シェングンも26得点11リバウンドで続き、チームを4連勝へ導いた。
PJ・ワシントンが29点12リバウンドも及ばず。
一言: ロケッツがついに勢いに乗ってきたか。PG不在は不安だが今後も期待できそう。なによりサイズがでかいしKDがいる。

🐯 ピストンズ 114 – 106 グリズリーズ

ケイド・カニングハムが33点(第4Qに19点)と圧巻のパフォーマンス。
アイザイア・スチュワートが26点14リバウンド。ジャ・モラントは18点10アシスト。
一言: カニングハムはロマンがあるな。ジャモラントは見栄えはまずまずだが効率がいまいち。メンフィスはチームを立て直せるのだろうか。

🦁 レイカーズ 123 – 115 トレイルブレイザーズ

八村塁が効率を保ったまま28得点と気迫のプレー。デアンドレ・エイトンが古巣相手に29点10リバウンド。
ニック・スミスJr.も25点を記録。主力不在でもチーム一丸で快勝。
一言: 八村の活躍もあり、レブロン・ドンチッチ・リーブス不在の中の勝利。うれしい。

🔥 ヒート 120 – 119 クリッパーズ

バム・アデバヨが25得点10リバウンド、ノーマン・パウエルが21点で勝利を演出。
ジェームズ・ハーデンは29点も、カワイ・レナードのラストショットは届かず。
一言: クリッパーズもなんとなく期待ほどではないなという印象。

🏔️ ナゲッツ 130 – 124 キングス

ニコラ・ヨキッチがシーズンハイ34得点・14アシストで圧巻の支配。リバウンドは運もなくTDこそならなかったが今シーズンもシーズン平均TDは見込めるか。
アーロン・ゴードンが20点、クリスチャン・ブラウンが21点。
ラッセル・ウェストブルックは古巣相手に26点12リバウンドで意地を見せた。
一言: キングス相手とは言え圧倒的ナゲッツの火力が見られた。ウェストブルックの古巣凱旋も胸熱。詳細は別記事で。


📊 今日の注目ポイント

  • 🦁 八村塁: 28得点で主力不在のチームを牽引
  • 🦌 ヤニス・アデトクンボ: 33点13リバウンド+ブザービーター
  • 🏔️ ニコラ・ヨキッチ: 34得点14アシスト。
  • 🦢 キヨンテ・ジョージ: 31得点。

参考

NBA League Pass|Prime Videoチャンネル

NBA.com(公式サイト)

Associated Press – NBA Hub

コメント

タイトルとURLをコピーしました